大阪の鳩駆除業者ガイド
大阪の鳩駆除業者ガイド » 大阪で鳥害対策してくれる業者一覧 » ライフディフェンス

ライフディフェンス

ライフディフェンスは京都にあり、大阪の鳩駆除をはじめ、害虫・害獣・害鳥駆除に対応する企業です。ここではライフディフェンスの鳩駆除について、特徴や利用した方からの口コミをご紹介します。

ライフディフェンスのおすすめポイント

ライフディフェンスの特徴

害獣・害鳥完全駆除のための保証つき

大阪にも対応するライフディフェンスでは、鳩駆除を依頼した場合に保証がついてきます。害獣・害鳥は一度駆除しても、再発してしまうことがあるためです。

駆除工事から1ヶ月後に無料点検があり、無料点検の日から1年間の保証期間が始まります。1ヶ月間に再発した場合は、連絡から3日以内に無料で再工事を実施します。そしてもし1年間で被害が再発した場合は、5年間の上限30,000円までの保証が受けられる仕組みです。

※保証の内容や期間は条件によって変わる可能性があります。詳しくはライフディフェンスまでお問い合わせください。

近畿エリアなら365日体制で対応

ライフディフェンスの鳩駆除は、大阪を含め、近畿エリアに対して365日体制で対応しています。土曜・日曜・祝祭日・年末年始も営業しているため、平日はお仕事で依頼できない方でも利用しやすいはずです。

二度と鳩を寄せ付けない
「提案力」の高い大阪の鳩駆除業者3選

ライフディフェンスの施工事例

京都府内/ネズミ・ゴキブリ駆除

ライフディフェンスの施工事例1
引用元:ライフディフェンス公式HP
(https://www.l-defense.com/blog/extermination-case)

こちらは、キッチン内の隙間からネズミやゴキブリが侵入できるスペースがあったため封鎖致しました。

侵入を防ぐために穴の小さな網で対応しました。

画像のようにホース等を避けて侵入口を封鎖することも可能です。

京都府内/ネズミ・イタチ・ハクビシン駆除

ライフディフェンスの施工事例2
引用元:ライフディフェンス公式HP
(https://www.l-defense.com/blog/extermination-case)

天井裏は外敵から身を隠れることができるためネズミやイタチ、ハクビシンといった害獣にとって、住み着きやすい場所になります。

侵入口が大きく、様々な大きさの害獣が出入りできてしまうため、しっかりと網でふさぎ侵入できないように対策致しました。

屋根裏のため糞(同じ場所で糞尿をすること)は、天井のシミや家中の異臭に発展します。

ご家族の健康と安全を守るために、しっかりと家中の侵入口を閉鎖致しました。

ライフディフェンスの口コミ・評判

鳩駆除だけでなく掃除までしてもらえました

ベランダの洗濯物が糞だらけになり、困り果ててネットで検索しライフディフェンスさんにお願いしました。
掃除もしてもらえてよかったです。ありがとうございました。

見積もりが丁寧で良かったです

見積書が一式いくらではなくて、細かく分かれており一つ一つ丁寧に説明してもらえたので納得できました。

ライフディフェンスの会社情報

施工種類 オーダーメイド防鳥ネット設置、侵入口閉鎖作業、清掃、消毒
対応時間 9:00~19:00
参考価格 巣撤去・清掃・消毒:20,000円(税不明)~
ハト網設置:50,000円(税不明)~
会社名 株式会社ライフディフェンス
住所 京都府京都市右京区西院安塚町4番地の2-3F
電話番号 0120-477-123
創業年 公式HPに掲載されていませんでした。
業者HPのURL https://www.l-defense.com

大阪で選ぶおすすめの
鳩駆除業者3選

施工種類が豊富で
適切な提案をしてくれる
大阪の鳩駆除業者3選

大阪で鳩駆除に対応している34社を徹底調査し、施工種類が多かった3社を詳しく紹介。
特徴別にまとめましたので、業者選びの参考にしてください。

※横にスクロールできます。

24時間365日施工!
急いで対応して欲しいなら
ベクトル
ベクトル
引用元:ベクトル公式HP
(https://osaka-vektor.com/bird-trouble)
施工の種類
  • 防鳥ネット
  • 防鳥ピン
  • 防鳥ワイヤー
  • 忌避剤
  • 電気ショック
  • 撃退ドットマンシリーズ
  • 夜中・早朝・土日祝、営業時間に合わせて
    柔軟に対応
  • 明朗会計な料金提示、防鳥ネット施工1,200円(税不明)~(㎡)
高架橋・神社・タワーなど
特殊な建物なら
フジナガ
フジナガ
引用元:フジナガ公式HP
(https://www.fujinaga810.co.jp/)
施工の種類
  • 防鳥ネット
  • 防鳥ピン
  • 防鳥ワイヤー
  • 忌避剤
  • 電気ショック
  • 通天閣や関西国際空港など、
    特殊な建物の施工実績が豊富
  • 防鳥製品の開発から設置まで、
    ワンストップで施工
フン害箇所の
消毒・衛生対策なら
大阪西武消毒
大阪西武消毒
引用元:大阪西武消毒公式HP
(https://www.osakaseibu.co.jp/)
施工の種類
  • 防鳥ネット
  • 防鳥ピン
  • 防鳥ワイヤー
  • 忌避剤
  • 電気ショック
  • 糞害箇所の清掃込み、消毒作業も
    追加で
    依頼可能
  • 駆除・消毒歴は40年以上、
    コロナの消毒・
    除菌
    にも対応
    (2021年10月時点)

【選定条件】
【2021年10月8日時点】Googleで「鳩駆除 大阪」と検索し、上位34社(検索結果10ページ目まで)を本サイトに掲載しています。
その内、施工種類が公式HPに掲載されており、施工種類が最も多い3社を選定しました。
【3社の特徴の根拠】
ベクトル…公式HPに「24時間365日対応」「具体的な料金」に関する記載がある。
フジナガ…公式HPに「高架橋」「神社」「タワー」の施工事例がある。
大阪西部消毒…公式HPに「消毒・除菌」に関する記載があり、3社の中で創業が最も古い。